この記事は Medium から移行されました

東京に行ってきました


東京に行ってきました

なんか面白く無いタイトルだな。

というわけで、1/16–18 に東京に遊びに行ったので簡単にまとめますよっ。

初日 +++ 1/16(金)

なんとか普通に起床し、朝の支度。飛行機の中でtokushimaさんに買ってもらったWEB+DBでも読みながらいこー!と、ルンルン。

いつも早めに空港についてしまうので、今回はのんびりと向かう。(それでも結構早く着くw)

空港に着いて駐車場に車を停め、空港入り口まで歩くと、入り口前にちょうど車から降りてきた須藤元気を目撃。ただ、このときは「なんか見たことある人だなー」としか思ってなかった。

空港の売店で白い恋人_2, 雪やこんこ, じゃがポックル_2を購入。荷物を預けて出発ロビーへ。

飛行機に乗り、荷物を棚に載せるときにやっと重大なことに気づいた。

「あ…、WEB+DB忘れてきた。」

やっちゃいましたね。先日の札幌のときも同じように忘れて行ったので、結局openpearの記事くらいしか読めていないという…。

気を取り直して羽田。ちなみに飛行機の中ではひたすらiPodでコクリコクリ。

羽田に着いたらちょうどよく京急が発車のタイミング。一気に品川へ。

お昼ご飯をさがして彷徨っていたけど、飽きて渋谷に向かう。渋谷でも同じように昼飯をさがしてみたけど、だんだん面倒になってスタバに。

フィローネ ベジタブルと、ブレンドのトール。前日にここいちさんから「予定が無いならウノウにおいで!放置プレイしてやんよw」(*1)と言われていたので、ウノウに向かう。東京来るたびにお邪魔してます。本当にありがとうございます。

ウノウには、じゃがポックルを一箱提供。ここいちさんが興奮していたので成功。

ここでのおいらのお仕事はウノウラボブログの記事を書くこと。部外者なのに。これでラボブロガーを名乗れます!

めちゃんこありがたい機会。rhacoのこと書いた

ここいちさん、ウノウさんありがとうございます!!

ウノウの入っているTKビルにはディノというカメラ好きの会社も入っていて、そこへは雪やこんこを持って突撃。

つきみやさんとkunitさんに会えた。あとで気づいたのだけど、ハッピー5に会ってみたかった。失敗。

夜。

19:00に池袋東口でsotarokとwozozoと待ち合わせ。俺はsotaro以外のnequalメンとは初の対面です。

宝くじ売り場のトラップにひっかかったものの、意外と早く集まれた。僕たちすごい。(*2)

neqが集まる = 焼肉

そこからは焼肉大会議。

なぜかustされながら焼肉を食べる。

某うんこの人は「おねいさんとチーズケーキ食べてきちゃった☆」とか訳の分からないことを言い、さらに「俺コーラ。」などと意味不明な供述をしたあげく、塩タンを炭にする簡単なお仕事をしていた。

なんかこの集まり、目的があったような気がするのだが、結局あまり本題に触れないまま焼肉終了。

ここいちさんとゆどうふさんも池袋に集まり、さらに訳の分からない集会が開かれました。なんかいろいろ申し訳ない。w

ホテル。

ホテルに戻るときにsotaroとwozozoが部屋まで来た。

でもフロントの人に「はよ帰れ」みたいなことを言われていたので、ここでもあまり内容の無い話をして「終電が!」と解散。

ふつかめ +++ 1/17(土)

センター試験の日ですね。

お昼に、関西から乗り込んでくる yabeken さん, nekogetさん, wozozoとハチ公付近で待ち合わせ(*3)。

昼飯を食べよう!という話で渋谷を探索したけど、みんなアウェーなので特にわからず結局デニーズへ。

そして席についてwozozoが「なんか知らない人から電話きとった」

kanonji さんを忘れていました。ごめんなさい。っていうかおいらlingr見てなくて合流すること把握していなかった!

その後は、ここいちさんがウノウに着きそうな時間を見計らってウノウ前へ。ちょうどそこへここいちさん登場。ナイスタイミング。

ここからが本編。rhaco kaigi!!

だけど結局おいらはgdgdしていた。

それでもnekogetさん、kanonjiさん、yabekenさんたちが作業していたので、その成果はそのうち見れるようになるのでは!!とか。

docsについては結局wikiどうしよう。ってところで話を止めたままだった。どうしよう…。

まあいい。

で、yudoufu con(ゆどうふとゆどうふを囲んでゆどうふを食べる会)へ移動。と思ったら

sotarok「ごめんなさい」

というわけで、1名寝坊によりキャンセルです。

会場は、空ノ庭(渋谷)

料理はおいしかった。

2次会からはgusagiさんが合流, nazoさんが撤収。

おいらが座った席だけ注文する機械の不調。

こりゃイカンだろうw

しかししかし、maruさんがいろいろと楽しいお話をしてくれました。

反対側のテーブルではgusagiさん(たち?)がモンハンの話をしていたようでしたが、gusagiさんの声しか聞こえてきませんでした。

なぜか急に幹事に任命されたので、集金。

nazoさんが居なくなっているのを忘れて12人で計算して足りなくなっちゃいました。gusagiさん、maruさんごめんなさい><

この日は素直に撤収。なぜかtokushimaさんに貰った「のだめ 2巻」を読んで就寝。

さいしゅうび +++ 1/18(日)

この日はお昼に高校時代の友達とランチの約束。

それまで暇だったので、ホテルをチェックアウトしてから渋谷のコインロッカーに荷物を入れ、ふらふらと散歩。なんか、オリンピックのなんちゃらで水泳の北島とかが居て、人だかりが出来ていた。

せっかく東京に来ているので、写真とって歩こうかなあと思ったけど、人の多さにウンザリして、結局コーヒー飲んで時間つぶし。

その後、友達と連絡をとる前に奇跡の合流。雰囲気が変わっていたのか俺の記憶が曖昧なのか、気づくのに時間がかかった。w

お昼ご飯は、ハンバーグ。

おいしかった。

そのあと原宿に移動して、キモノのお店へ。

原宿は人が多過ぎる。

渋谷に戻り解散。

ロッカーから荷物を取り出して、品川へ向かおうと思っていたらmikiTさんからパンを受け取る最後の任務が!

WassrやらTwitterやらIRCで連絡されていたのに全く気づかず…。申し訳ない><

で、新宿だ。品川だ。浜松町だ。と、おいらが全然土地勘がなくIRCで怒濤のアドバイスを受けつつ、mikiTさんを振り回し、あげくには品川で5分と余裕も無い状況でパンを受け取る。いやはや、、本当に申し訳ない。ありがとうございました。めちゃおいしいです><!

ロクに挨拶も出来ぬまま京急に揺られて羽田へ。

しかしだいぶ慣れてきたのか、到着して10分ほどで全てをすませ僻地往きのバス待ち。こういうときは北海道が嫌になる。ww

とまあ、ダラダラ書きまくったので、このあとダラダラ書くのはいい加減やめときます。

今回も楽しかったです。いろんな人にお世話になってしまって、感謝感謝です。

東京に居る間に撮った写真はFlickrにアップしました。

http://www.flickr.com/photos/riaf/sets/72157612711850266/

大半はFriendまでの公開になってます。

次回はいつになることやらわかりませんが、今度も懲りずに遊んでやってくださいませ>みなさま

そして、ぜひぜひあなたの会社のラボブログにも登場させてください (爆)

そんなこんなで、まとめしゅうりょう!!

2009年、ぼくは絶賛就職先募集中です!!よろしくおねがいします!!ww

*1: http://wassr.jp/user/cocoiti/statuses/g9600iuNDU

*2: 集まる直前まで俺とsotaroは遅れる!!ってメールをお互いに送り合っていた。

*3: 直前に決めた待ち合わせ場所。gdgd。


Originally published at riaf.jp on January 19, 2009.